女性の活躍に関する情報の公表について
令和6年6月
女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供に関する実績
男女の賃金の差異(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)
区 分 | 令和5年度 | 令和4年度 |
---|---|---|
全労働者 | 60.0% | 61.5% |
うち正規雇用労働者 | 64.0% | 65.9% |
うちパート・有期雇用労働者 | 58.4% | 59.8% |
<付記事項>
- 対象期間令和5年度実績(令和5年4月から令和6年3月まで)
令和4年度実績(令和4年4月から令和5年3月まで) - 賃 金基本給、超過労働に対する報酬、賞与等を含み、退職手当、通勤手当等を除く
- パート・有期雇用労働者パート、契約職員が該当
採用した労働者に占める女性労働者の割合(各区分ごとに算出)
区 分 | 令和5年度 | 令和4年度 |
---|---|---|
正規雇用労働者 | 71.0% | 61.8% |
パート・有期雇用労働者 | 46.2% | 31.3% |
労働者に占める女性労働者の割合(各区分ごとに算出)
区 分 | 令和6年3月31日現在 | 令和5年3月31日現在 |
---|---|---|
正規雇用労働者 | 50.7% | 49.4% |
パート・有期雇用労働者 | 65.7% | 64.5% |
派遣職員 | 100% | - |
係長級にある者に占める女性労働者の割合
区 分 | 令和6年3月31日現在 | 令和5年3月31日現在 |
---|---|---|
正規雇用労働者 | 42.2% | 38.8% |
管理職に占める女性労働者の割合(課長職以上)
区 分 | 令和6年3月31日現在 | 令和5年3月31日現在 |
---|---|---|
正規雇用労働者 | 9.6% | 9.3% |
職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備に関する実績
有給休暇取得率
区 分 | 令和5年度 | 令和4年度 |
---|---|---|
正規雇用労働者 | 81.0% | 83.2% |
本件に関するお問い合わせ先
【人事教育部】
0569-26-1002 《受付時間》9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)