ちたしん投信インターネットサービス
お申込みの流れ
サービスをご利用できるお客さま
個人のお客さま(国内居住の18歳以上の方)法人のお客さまはご利用いただけません
- 非課税口座開設のお申込みをご希望の場合は、お取引のある支店窓口で手続きが別途必要となります。
詳細は窓口までお問い合わせください。
当金庫で投資信託をはじめてお取引されるお客さま
- ①お取引のある支店窓口で、投信口座開設の手続きが必要になります。
お持ちいただくもの(非課税口座開設の場合も下記をご持参ください)
お通帳・お取引印・個人番号を確認できるもの(マイナンバーカード等)
ご本人確認書類(運転免許証等)- 顔写真付き確認書類をお持ちでない場合はご本人確認書類を2つ以上ご用意いただく場合があります。
くわしくは支店窓口までお問い合わせください。
- 顔写真付き確認書類をお持ちでない場合はご本人確認書類を2つ以上ご用意いただく場合があります。
- ②併せて「ちたしん投信インターネットサービス」のお申込み手続きを行います。
- ③後日、ご自宅にて正規ユーザID登録など各種設定を行います。くわしくはこちら(操作ガイドPDF)
- なお、仮IDの有効期間(土日祝日含む30日以内)にログインされなかった場合、再度支店窓口にて仮IDのお申込み手続きが必要となりますのでご注意ください。
- 利用開始
当金庫で既に投資信託のお取引のあるお客さま
- ①投信取引のある支店窓口で「ちたしん投信インターネットサービス」のお申込み手続きが必要となります。
お持ちいただくもの:
- お取引印・ご本人確認書類(運転免許証等)
- ②後日、ご自宅にて正規ユーザID登録など各種設定を行います。くわしくはこちら(操作ガイドPDF)
- なお、仮IDの有効期間(土日祝日含む30日以内)にログインされなかった場合、再度支店窓口にて仮IDのお申し込み手続きが必要となりますのでご注意ください。
- 利用開始